活動報告

淡交会福山支部の新年総会

1月28日ニューキャスルホテルで新年総会が開かれました。薄茶席では青年部がお点前を披露、和やかな席でした。濃茶席は設えも華やか、美味しいお茶をいただきました。


淡交会福山支部 第一回 文化講演会の開催

淡交会福山支部主催の文化講演会を

2023年11月11日(土)に開催しました。

この講演はできるだけ多くの方に日本文化に触れていただき、そのうちの数人でもお茶に興味を持っていただけたら嬉しい、という思いで開催するものです。

 

今回は 第1回目とし「楽」という焼き物に焦点を当て、

千家流の茶道と深い関わりのあるこの焼物を、歴代の茶碗などにも触れながら学ぶ講演会となりました。

「講演会を通じて一人でも多くの方に日本文化に触れてほしい」という趣旨で今後も講演会を企画

する予定です。淡交会福山支部のホームページに掲載しますので時々覗きに来てください。

                               支部長 藤田仁志

【日時】 2023年11月11日(土)

【受付開始】 13:00〜 呈茶席 13:30~

 

【講演】 14:00~15:30

※茶席は講演中も利用できます。

【場所】 まなびの館ローズコム中会議室場所

〒720-0812広島県福山市霞町1丁目10-1

【金額】 2,000円

【茶券】 500円

【特別席】 3,000円(先着10名)特別席は展示品を手に取ってご覧いただけます。

講師紹介 梶 高明 先生

 

梶古美術(京都新門前)7代目当主。淡交会の青年部長・巡回講師の経験があり、今年は桐蔭席の席主もされました。堅苦しいお茶ではなく見て楽しい、やって楽しいお茶を追及されています。


第47回 「市民茶会」  開催  2023年10月23日更新

福寿会館(国の登録有形文化財)をより多くの方々に親しんでいただきたくお茶会を開催しました。

 日時: 2023年(令和5年)10月15日(日曜日)    10時00分~15時30分 (受付は9時30分~15時00分)

 場所: 福寿会館 和館

 茶席券: 500円

 協力: 一般社団法人 茶道裏千家淡交会福山支部

 申し込み方法: 当日随時(事前の申し込みは不要) 

お城茶屋 de お抹茶体験会 開催  2023年10月23日更新

=日本文化を学ぶ=

家族で、カッフルで!日本の古き良き文化を気軽に体験しよう!

本格お抹茶を城内青空の下の茶屋にて体験して頂きます。

実際のお茶席でも使用される和菓子職人による手作り菓子をご提供します。

 

10/15(日)10時〜16時 要予約

10/15(日)①10時~②11時~ ③13時〜④14時〜⑤16時〜

料金1人 1,500円(小学生までのお子様500円)

 

1家族3,500円大人2名・小人2名は家族割で4,000円→3,500円・1組30分4名まで

※市民茶会に参加の方は500円引き

お問い合わせ

アサヒタクシー(株)本社 TEL.084-954-7700


翠香茶会(事業委員会茶会)開催 開催  2023年6月22日更新

福山ばらの日の2023年5月21日に福山城を望む福寿会館にて、

待合でばらの香煎、本館にて濃茶、薫風の通る望城亭で薄茶をおだしする翠香茶会(事業委員会茶会)を開催致しました。

 

五月晴れのもと145名のお客様をお迎えしましたが、お茶会って楽しいと思って頂けたら幸いです。


雨やどり茶会 開催  2023年6月22日更新

「福山青年部のオープン茶席といえば?」「ばら祭と雨やどり」

そんな合言葉になることを目指して2017年に始めたチャリティ「雨やどり茶会」。

コロナ禍による4年の休止期間を経て、再開されました。

 

7月8日(土)11時から天満屋福山店正面玄関前広場

 

お菓子がなくなり次第終了

お茶・お菓子でワンコイン500円


令和5度 第1回の福山支部研究会を開催  2023年6月22日更新

6月17日、18日 志村宗光先生をお迎えして今年度第1回の福山支部研究会を開催しました。場所はいつもの通り福寿会館、両日とも快晴で清々しい会場設営でした。志村先生は東京弁でテンポよくコメントを入れてくださり、寝てしまう人もなく楽しい研究会でした。

 

なぜそこに道具を置くのか、なぜその所作なのか?

奥の稽古を通して初伝の点前を考えれば、自ずと答えは出てくる。

さすれば場所が変わろうが臨機応変に対応できる。

 

基本は小間での茶事を想定した割り稽古、現代の大寄せ茶会の所作に惑わされないようにした方が良い。

単に表面のお点前ではなくお茶の心を教えてくださったと感謝しております。

 


翠香(すいこう)茶会の開催 令和5年5月21日(日) 

みどり香る五月、福山城を望む福寿会館にて、濃茶・薄茶をいただいて、ゆったりとしたひとときをすごしてみませんか。

 

記 

日時  令和5年5月21日(日) 午前9時15分〜午後4時 (受付午前9時〜後3時)

ところ 福寿会館

受付 《玄関》→待合・香煎《広間》→濃茶席《大広間》→薄茶席《望城亭》

茶券 1枚 2,800円

 

《お問い合わせ先》淡交会福山支部事務所 084-924-7842

一般社団法人茶道裏千家淡交会福山支部 事業委員会


3年ぶりの初茶会  2023年2月9日更新

2月5日(日)、福山ニューキャッスルホテルで福山支部、福山学校茶道協議会、福山青年部の合同総会・初茶会が開催されました。

2年間の休止を経て、ようやく参加会員の皆様にお茶を振る舞うことができ、晴れやかさも一入です。薄茶席は学校茶道と青年部が合同で担当します。勅題の「友」を随所に取り入れた趣向で新しい年の始まりを祝いました。

2月5日(日)、福山ニューキャッスルホテルで福山支部、福山学校茶道協議会、福山青年部の合同総会・初茶会が開催されました。

2年間の休止を経て、ようやく参加会員の皆様にお茶を振る舞うことができ、晴れやかさも一入です。薄茶席は学校茶道と青年部が合同で担当します。勅題の「友」を随所に取り入れた趣向で新しい年の始まりを祝いました。

主な道具組は学校茶道、お菓子は青年部。協力して呈茶席をつくりあげます。お菓子は松の打ち物と卯の煎餅。どのようにお渡しするか、青年部で知恵を絞りました。

勅題の「友」になぞらえて、歳寒三友の松竹梅を作ろう!と決まってから、皆で手分けして夜なべ作業に入ります。水引を梅に結び、竹紋様の帯とお菓子の寸法通りの袋を作り、初茶会前夜に仕上げました。

「記念に持ち帰るわ」とのお客様のお言葉がなによりの喜びです。